Chrome Store FoxifiedでFirefoxにChromeの拡張機能が追加できる?

FirefoxでChrome拡張機能って使えないの?

OperaでGoogleChromeの拡張機能を利用する方法。で書きましたが、OperaではChrome用の拡張機能を追加することが可能です。

これを聞いてFirefoxユーザーなら、「Firefoxではどうなの?」「似たようなアドオンはあるの?」って思うはずです。なので、アドオンサイトで検索してみました。

Chrome Store Foxified
対応ブラウザ:Firefox42以降

あるにはありましたが、レビューのコメント内容からあまり期待できなさそう。。。でも、とりあえずFirefoxに追加してみます。少なくとも開発者さんの環境では動作しているようだし。

Chrome拡張機能の動作リストを公開してくれるとありがたいのですが、探しても見つかりませんでした。

Chrome Store Foxifiedの使い方。

まずは、FirefoxでChrome ウェブストアへ行きます。Chromeの時と同じように、ブラウザに追加したい拡張機能を探してください。

csf01

今回はato-ichinenをFirefoxに追加してみます。Googleで1年以内に限定してWEBサイトを検索する拡張機能です。

csf02

少し時間がかかるかもしれませんが、画像のようにボタンが「ADD TO FIREFOX」に変わります。ボタンをクリックしてブラウザにインストールしてください。

csf03

「Addon was successfully installed.」と表示されたらインストール完了です。

csf04

元々Chrome用の拡張機能なので、アドオンマネージャでは「ato-ichinenはFirefoxでの使用が検証できません。配布元を確認して慎重に使用してください。」とのメッセージが表示されます。

csf05

ato-ichinenは、Firefox上できちんと動作しました。Googleで1年以内に限定して検索できるし、クリックでのオン・オフ切り替えも問題ありません。

Chrome Store Foxifiedって意外にイケるじゃん!

って思ったんですが、私が利用しているChrome拡張機能は、ほとんどダメでした。。。

このサイトは、中国大陸サイトのエリア制限をいかに解除するかがメインコンテンツなので、それ関係の拡張機能だと。。。

哔哩哔哩助手はインストールできるけど動作せず。Firefox版もあるのであまり意味無いですが、Unblock Youkuも同様の結果でした。

唯一動作したのがloliVectorです。これもエリア制限を解除してくれます。

loliVector ビリビリ動画のエリア制限を解除するChrome拡張機能
現在はloliVectorでエリア制限を解除できません。開発者の方はloliVector2を新たに開発中です。 loliV...

これからに期待!

Chrome incompatibilities(Chromeとの非互換性)

現在Firefoxでは、ChromeやOperaがサポートしているAPIに限定的に対応していて、多くの機能がまだサポートされてないようです。

きっと近いうちに、Operaの「Download Chrome Extension」みたいに、多くの拡張機能に対応してくれることでしょう。

トップへ戻る