百度検索の動作をカスタマイズする。
初期設定のままでも検索できますが、細かい動作を調整することで使いやすくなります。百度検索サイトの上部にあるメニューより[设置]⇒[搜索设置]と進んでください。
ブラウザのクッキーを有効に
ブラウザのクッキーが無効になっていると、各種設定を保持できません。百度アカウントでログインして操作を行えば、設定はずっと消えることなく保持されます。
2017年1月21日更新
現在はこちらの方法でもSMS認証が必要になってしまいました。電話番号で百度アカウントを取得する方法につい...
百度検索の各項目を設定する。
搜索框提示 | 検索のサジェスト機能のON・OFFです。![]() この機能がON(显示)の場合は、youkuと入力した時点でいくつかの検索候補が表示されます。OFF(不显示)にすると何も表示されません。 |
---|
搜索语言范围 | 検索するWEBサイトの言語の範囲を設定します。初期状態では全部の言語が対象になっています。これを中国語で書かれたWEBサイトに限定することが可能です。「仅简体中文(簡体字のみ)」か「仅繁体中文(繁体字のみ)」を選べます。 |
---|
搜索结果显示条数 | 検索結果の表示件数を設定します。![]() 初期状態では1ページ10件になっています。「10件」「20件」「50件」から選んでください。ちなみに、百度的原始设定10条最有效且快速(百度の初期設定である10件が、最も効率的て速いです)と、百度の推奨設定は10件となっています。 |
---|
输入法 | ![]() 検索ボックに中国語を入力する方法を設定します。初期設定は「关闭」で無効になっています。パソコンにGoogleのピンイン入力ソフト(谷歌拼音输入法)などが入っている場合は、必要ないかもしれません。
検索窓に英字(ピンイン)を入力すると、画像のように変換候補が表示されます。文字列をクリックするか変換候補の数字(1,2,3…)をタイプして選んでください。 中国語入力の環境がないパソコンで百度を利用するときに重宝します。 |
---|
实时预测功能 | 検索内容をリアルアイムに予測する機能です。キーワードの入力途中でも、百度が予測してリアルタイムに検索結果を表示します。初期状態で「开启(ON)」になっています。私は必要ないので「关闭(OFF)」にしています。 |
---|
搜索历史记录 | 自分の検索履歴を確認することができます。これを利用するには百度アカウントでログインする必要があります。 |
---|

以上の項目を設定したら、[保存设置]を押して保存してください。[恢复默认]をクリックすると、デフォルト(初期)の設定に戻せます。
百度の詳細検索を使いこなそう。
百度で検索してると、古い情報が上位を占めてたり、検索結果が多すぎて知りたい情報になかなか辿りつけな...