くまモンの偽キャラ登場の中国テレビ番組 現在も放送中【中国人の反応】

偽くまモン騒動後も番組は通常通り放送。

色違いのくまモンじゃないかと問題になってるのは、「好运赚赚赚」という番組のマスコットキャラです。2016年4月9日から毎週土曜日に放送されていて、公式微博(weibo)にも批判のコメントがたくさん寄せられています。

放送局のWEBサイトを確認してみると…

この番組は安徽省テレビ局(安徽省电视台)で放送されています。公式WEBサイトには「好运赚赚赚」のページもあり、ネットで番組を視聴できます。

好运赚赚赚

kuma03

日本で話題になった後も通常通り放送されています。最新の放送は4月30日で、下にある日付(5月1日)はWEBサイトへUPされた日時です。

くまモンと好運熊のクオリティーを比べてみた。

この番組に出てくる「くまモン」そっくりなキャラは「好運熊(ラッキークマ)」といいます。マネしているのは明らかなので、両者のクオリティーを比べてみました。

着ぐるみの好運熊。

まず最初に着ぐるみから。こちらはくまモン。

kuma02
で、こっちが好運熊。文化祭っぽい手作り感あふれる仕上がりになっています。

タイトルロゴの好運熊。

ヴィニイルファクトリー くまモン
こちらがくまモン。
kuma01
で、こっちが番組タイトルロゴの好運熊。ぬいぐるみに比べてクオリティーもくまモンに近づいています。色を黒くしたら完全にくまモンです。

好運熊、着ぐるみキャラのご法度を破る。

着ぐるみキャラとして絶対やっちゃダメなこと。そう、それはキッズ達の夢を壊すことです。

kuma04
私は目を疑いましたよ。なんか口から突起物が出てるじゃないですか。

kuma05
明るさを調節して見やすくした画像がこちら。動画で見ても気になるレベルなので、実際に会ったら中の人が丸見えですよ。きっと。

好運熊はいつネット上に登場したの?

偽くまモンのニュースを聞いた時、「熊本が大変なこの時期にパクるって…」と感じた方もいると思います。実はこの好運熊というパクリキャラは、3月にはもう完成していてネット上に動画がアップされています。

kuma06
3月16日に番宣の動画を土豆(Tudou)で公開しています。


動画を見るには画面をクリック(タップ)するか再生ボタンを押してください。

好运赚赚赚之熊定三国
何も表示されないで真っ白になっている場合は、土豆(Tudou)のサイトへ直接アクセスしてみてください。

好運熊に対する中国人の反応。

この番組の公式微博には4月30日以降のコメントがない、というか書き込めなくなってるので、それ以前のものをまとめてみました。

km02
これって熊本県のくまモンじゃないの? いつお前らの好運熊(ラッキークマ)になったの?

これと同じコメントがめっちゃ多かったです。
km03
日本のテレビ局がもう報道しちゃったよ。恥さらしが国外まで行っちゃったぞ。(この番組の)テレビ局の人って学校行ったことないの?版権ってわからないの?
km04
たくさんの人が批判してるの見て安心した。
km01
km05
自分でちゃんとマスコットキャラをデザインできないんですか?
km06
なんで俺のコメント消すんだよ!!!!!
km07
ほんとずうずうしいですね。
km08
中国にくまモンのファンがいないと思ってるの? 微博であんなに人気なのにパクろうとするなんて。安徽のメンツは丸潰れだよ!

あの番組は安徽省のテレビ局が放送しています。きっと地元の人ですね。

まとめ。

偽くまモンで初の行政処分=中国の玩具会社に-熊本県
こちらは別件ですが、熊本県が業務委託した現地弁護士が発見して通報したそうです。

安徽省テレビ局(安徽省电视台)は1960年9月に開局。もう50年以上テレビ業界に携わっています。これだけ騒ぎが大きくなっても、なぜ何も対応せずに放送し続けるのか理解に苦しみます。

トップへ戻る