Replace bilibili bofqiをChromeで使うための準備。
Replace bilibili bofqiは、FireFoxアドオンのGreasemonkey(グリースモンキー)上で動くJavaScriptです。それをChromeで使えるようにします。
Tampermonkeyを使う場合。
Tampermonkey
Chromeウェブストアからブラウザに追加してください。
Replace bilibili bofqiをインストール。
Replace bilibili bofqi
Greasy ForkのWEBサイトでインストールします。[スクリプトをインストール]を押すと、下の画面に変わるので、[Install]をクリックしてください。
インストール完了のメッセージは表示されません。確認するには、アドレスバーにあるTampermonkeyのアイコンをクリックして、ダッシュボードを見てください。そこに「Replace bilibili bofqi」の名前があったらOKです。
ちょっとだけ設定。
そのままでも視聴できるのですが、アクセスの許可を問うメッセージが何回も出てきてしまいます。私の場合、許可(Always allow domain)をしても設定がうまく反映されませんでした。
そこで、手動でbilibili.comをホワイトリストに追加します。ホワイトリストとはブラックリストの逆で、リストにあるものを許可します。
ダッシュボードの「Replace bilibili bofqi」をクリックして、設定タブへと進んでください。
XHR Securityにある[User domain whitelist]に、bilibili.comを追加してください。[OK]を押してもダイアログが閉じない場合があるかもしれません。その時はキャンセルを何回か押してると閉じます。
Violent monkeyを使う場合。
Violent monkey
Chromeウェブストアからブラウザに追加してください。Chromeでのユーザー数は少ないですが、Operaでは37万以上ダウンロードされているアドオンです。
Replace bilibili bofqiをインストール。
Replace bilibili bofqi
[スクリプトをインストール]を押すと、下の画面に変わるので、[Confirm Installation]をクリックしてください。[Script installed]と表示されたらOKです。[Close]を押して閉じてください。こちらはTampermonkeyのように設定する必要はありません。
Replace bilibili bofqiを実際に使ってみる。
bilibili.comにアクセスして、アイコンが上記のようになってたら動作しています。あとは、見たい動画のリンクをクリックするだけでOKです。
画像のようにメッセージが表示された後、画面が切り替わって視聴可能になります。
リンクを長押しすることで、切り替える画面のタイプを選ぶ事もできます。詳しくはFirefox編の「Replace bilibili bofqiの使い方」をご覧ください。
切り替わらない時は…
画面が切り替わらなかったり画像のようなメッセージが出て止まった場合は、リロード(ページの更新)をしてください。
動画のアドレスをチェック&ロードしてる最中なので、跳过检查(検査をスキップ)したらダメだし、等待加载(ロードするのを待つ)を押しても、私の環境ではうまく動作しませんでした。
このようなメッセージが表示された時は、强制替换(強制切替え)をクリックしてください。
スマホで動かせるか試してみた。
TampermonkeyにはAndroid版もあります。最終更新が2013年2月なのが気がかりですが、ちょっと試してみました。
残念ながらうまく動作しませんでした…でも、もう一つTampermonkey DolphinというDolphinブラウザ用のアプリがあります。こちらは2016年3月にアップデートされています。ちょっと期待。
アクセス許可の確認メッセージも出てきて良い感じだったのですが、画面は切り替わりませんでした…(´・ω・`)
iOSにはWebHubというアプリがあったようですが、現在は開発中止により入手できません。
まとめ。
動作確認のため20種類の動画で試してみました。たまに切り替わらない時もありましたが、画面をリロードすれば大丈夫でした。2回連続で失敗することはなかったです。