そもそもビリビリ動画の誕生はいつ?
今から遡ること6年前。ビリビリ動画は2009年6月26日にサービスを開始します。当時はMIKUFANSというサイト名で運営されていました。
現在のbilibiliに名前が変更されたのは、2010年1月24日です。その当時流行っていた「とある魔術の禁書目録」のヒロインである御坂美琴の愛称「ビリビリ」が名前の由来です。
ビリビリ動画のID
ビリビリ動画のURLは、http://www.bilibili.com/video/avxxxxx/となっています。最後の「av~」が動画のIDで、ニコニコ動画の「sm~」に相当します。
最近の動画IDは「av3xxxxxx」なので、ビリビリ動画にはすでに数百万の動画がアップされていることになります。
ビリビリ動画で最初にUPされた動画はなんだろう?
単純に考えると「av1」が最初の動画かなと思いますが、とりあえず「av0」から順番に調べてみました。
やはり0という動画IDは存在しないようです。404でした。
ビリビリ動画に関する告知用IDのようです。画像の例だと、概要のところにニコ動やビリビリの動画IDを書くだけで、自動でリンクが生成されますよってお知らせです。ですが、2011年8月7日を最後に使われていません。
おなじみの「好像不能看了…」です。
对不起,你输入的参数有误!(申し訳ございません。あなたの入力したパラメーターに誤りがあります!)とのメッセージが表示されました。
そして最初の動画が・・・
2012地球便当之日宣传片 | 映画「2012」のプロモーション映像 |
---|
映画の予告編が、ビリビリ動画にUPされた最初の動画でした。2009年6月26日15時11分に投稿されています。正式会員のテスト問題にも出てきそうですね。
UP主は、ビリビリ創設者の碧诗さん(⑨bishi)です。
記念にコメントしてみよう。
せっかくなので、動画にコメントしてみましょう。多くのユーザーが、動画を見た日(20XX.XX.XX)を記念に送信しています。
他にもいろんなコメントがあるので、いくつかピックアップしてみました。
コメントの日本語訳
av1から試したのって俺一人じゃないって報告頼む。
この映画って俺が世界最後の日の夜に見たやつだ。
2022年8月22日 世界線を越えて来る。
シュタインズ・ゲートですね。
宇宙暦3年647日 コメントを送る。
さっきのav1から試したって奴、お前一人じゃないぞ。
2333333333333333333年5月12日 旧人類の動画を発見。
諸悪の根源wwwwwwwwwwwwww
2075年6月5日 火星へ行く前に最後のビリビリをちょっと見に来る。
考古学隊、こちら考古学隊⋯⋯我々はビリビリの起源を発見しました!
2015年以降のお前ら待ってくれ、俺は2015年の旧人類で質問なんだが、俺の孫のひ孫は元気でやってるかい?