いつか更新するかも
こちらの記事は2016年に書いたもので、内容が古くなっています。有料会員がスタートしたばかりで、有料動画の無料視聴などの特典がなかった時代です。時間がある時に更新します。
ビリビリ動画で有料会員がスタート。
ビリビリ動画が有料(VIP)会員サービスを導入しました。単なるラッキーなんですけど、私は現在有料会員になっています。そこで、普通会員と有料会員の違いについて調べてみました。
対象者に有料会員1ヶ月分をプレゼント。
ビリビリは現在、2016年10月9日以前に承包したことのあるユーザーを対象に、有料会員1ヶ月分の権利をプレゼントしています。
承包とは、ビリビリへの寄付みたいなものです。購入したビリビリコインを使って、ユーザーが番組購入にかかる費用の一部を負担したい時に行います。
自分でも忘れてたけど履歴を確認したら、6月に期限付きのビリビリコイン(B币)を手に入れて承包してました。
有料会員(大会员)になると、アイコンの右下に[大]の文字が現れます。私の場合はあと残り29日。2016年11月9日に終了します。
有料会員の特典について。
HD画質(1080p)で視聴できる。
動画データが対応している必要はありますが、フルHD(1080p)で動画を楽しむことができます。
このように画質の選択肢に1080pが現れます。動画が対応していない場合は、普通会員と同様に超清までです。一般的に超清が1080pで高清が720pだと思うのですが、ビリビリの超清は720pの事ですね。たぶん。
コメント欄でいろんなフェイスアイコンが使える。
弾幕のコメントではなく、動画下にあるコメント欄で利用できます。アイコンは不定期に更新されて増えていくそうです。
ビリビリ空間のヘッダー画像をカスタマイズできる。
ビリビリ空間(http://space.bilibili.com/~)のヘッダー画像に、自分でアップした画像を利用できます。でも、どうやって変更するのかしばらく悩みました。
角のペロッとめくれてるとこをクリックするといけます。めっちゃわかりづらい…
点線の枠内をクリックして画像ファイルを選択するか、直接ドラッグ&ドロップしてアップロードします。推奨画像サイズは2048×320ピクセルで、jpgとpng形式に対応しています。
サイズが小さすぎると、エラーメッセージが表示されます。少なくとも1280×200ピクセルないとダメみたいです。
年間会員になると…
1年契約で有料会員になると、以下の特典があります。
毎月5ビリビリコイン(5B币)がもらえる。
ニックネームの文字の色が赤くなる。
ゲームアイテムの無料入手。
http://vipgift.biligame.com/
ビリビリモールでの優待価格。
http://bmall.bilibili.com/
まとめ。
視聴するだけのユーザーにとっては、画質以外に有料会員になるメリットはありません。ほとんどの日本人ユーザーは、こちらに当てはまると思います。
中国にいてビリビリの各種サービスを利用してるユーザーなら、年会会員はお得です。
1年で233元(約3594円)なので、1ヶ月で約299円になります。それに5ビリビリコイン(約77円相当・1ヶ月の使用期限あり)を毎月もらえます。ビリビリコインの値段を引くと、1ヶ月200円ちょっとです。※2016年10月13日のレートで計算。