2017年11月3日更新
追記:携帯番号だけでOKじゃないの?
携帯番号の登録だけで投稿できると、数人の方から連絡をもらいました。こちらでFAQを再確認しましたが、海外ユーザーは身分証による本人確認が必要となっています。
实名认证(本人確認)投稿Q&A
ビリビリ公式サイトにある「投稿の本人確認」に関するQ&Aです。
http://www.bilibili.com/blackboard/smtgqapc.html

A:香港・マカオ・台湾と海外ユーザーは、携帯番号の紐付け(どの国の番号でもOK)以外に、身分証明書をアップロードする必要があります。
ビリビリのガイドラインはこのようになっています。私は投稿をしないので、実際に携帯番号の登録だけで投稿可能かはわかりません。
海外のビリビリUP主に残念なお知らせ
http://www.bilibili.com/blackboard/smtgpc.html
国家関連の政策規定の要求に応じて、2017年7月5日より動画の投稿に本人確認が必要になりました。
中国大陸ユーザー
中国大陸の携帯番号をアカウントに紐付け(関連付け)することで、本人チェックを行います。※1つの携帯番号で1アカウントのみ認証可能。
海外ユーザー
携帯番号の紐付けに加えて、有効な身分証をアップロードする必要があります。身分証のスキャン画像により本人確認が行われます。※どの国の携帯番号でもOKです。香港・台湾・マカオユーザーもこちらに含まれます。
身分証はなんでもOK?
パスポートなど政府発行の写真付き身分証明書のみです。例えば、学生証や社員証などは不可です。
追記:オンラインゲームは既に実名登録が必須に
2017年7月7日更新
ゲーム関連は詳しくないので知らなかったのですが、投稿よりも先にオンラインゲームに実名登録が必要になっていました。
2016年12月に「文化部关于规范网络游戏运营加强事中事后监管工作的通知」が公布。それが2017年5月1日に施行されて、中国でオンラインゲームの実名登録が義務化されました。
長いですが日本語に訳すと「文化部のオンラインゲーム運営規範に関するプロセスと事後の取締り強化業務の通達」ですかね。
政府の重視する役割が「事前审批(事前に指示を与える)」から「加强事中事后监管(過程と事後の取締りを強化する)」へと移行しているそうです。※ざっと調べただけなので、この部分は自信なし。
ビリビリ動画もサイトのコンテンツとして、游戏中心(ゲームセンター)があります。
http://www.biligame.com/
実名登録が必要なのか「神仙道2」というゲームで試してみました。ビリビリのアカウントでログイン済みです。
您未进行实名认证(本人確認をまだ行っておりません)と表示されました。実名と身分証の番号を入力しないと先へ進めません。
まとめ
私は投稿とかしないので影響はないですが、日本ユーザーのUP主も結構いると思います。スキャン画像はデジタルデータなので、ネットに流出しないか心配です。