ビリビリがUP主のための「bilibiliクリエイター奨励プログラム」をスタート

bilibiliクリエイター奨励プログラムとは

ビリビリが2018年2月1日より「bilibiliクリエイター奨励プログラム(bilibili创作激励计划)」をスタートします。簡単に言うと「UP主が動画制作を通じで収入を得られるようにする」ためのプログラムです。

参加するための条件

誰でも参加できるというわけではなく、下記のいずれかを満たしている必要があります。

ファン(フォロワー)数が1000人以上

累計再生数が10万以上

収益受取の対象となる動画は?

オリジナル動画

ニコニコやYoutubeからの転載動画はダメです。自分で字幕を付けたとしても、オリジナル動画とは認められません。

広告動画ではないもの

ビジネスプロモーション的な動画は対象になりません。

ビリビリで最初に公開された動画

他のサイトで先に公開した動画は対象になりません。「其他平台(他のプラットフォーム)」と書かれているので、動画サイトだけではなく各種SNSなども含まれます。

例えば、オリジナルでも优酷(Youku)やYoutubeで先に公開してから、ビリビリに投稿した動画は対象外です。

あと、現在のところ「番剧区、广告区、放映厅(ドキュメンタリー・映画・ドラマ)」の動画は対象に含まれていません。

まとめ

ビリビリのコメント欄を見た限りでは、ユーザーの多くは「bilibiliクリエイター奨励プログラム」を支持しているように感じました。でも、再生回数を稼ぐためのゴミ動画が増えるのを心配しているユーザーもいました。

トップへ戻る