ビリビリ動画(bilibili)から映画やドラマが突然消えた件について

映画・ドラマカテゴリーから動画が大量に消える

2017年7月12日の夜から、ビリビリ動画(bilibili B站)の海外ドラマや映画が次々と消えていきました。私自身は確認していませんが、複数のユーザーが中国国内の映画やドラマも消えているとコメントしています。この件に関して7月13日に、ビリビリから公式発表がありました。


http://www.bilibili.com/blackboard/activity-ryDNrR4BW.html

日本語訳

サイト内の映画・ドラマコンテンツに関するメンテナンスのお知らせ

サイトコンテンツの規範性を維持するために、我々は映画・ドラマコンテンツに対して審査を行っております。審査期間中は、一部の映画・ドラマにアクセスできない状況が起こるかもしれません。審査終了後、規範に適合しないものは削除され、適合したものは順を追って元の状態に戻します。

映画・ドラマ以外のコンテンツに関しましては、この度の審査の影響を受けることはありません。皆様にご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。

他のサイトは?

AcFun(A站)は、映画ドラマカテゴリ(影视区)自体がなくなっています。

AcFunといえば、2017年6月22日に新浪微博などのサイトと共に視聴サービスの停止を要求されていました。いずれのサイトも「信息网络传播视听节目许可证(情報ネットワーク視聴番組放送許可証)」を取得していなかったのが原因です。


ちなみにビリビリ動画は取得済みです。


http://mapp.youku.com/service/0108283
信息网络传播视听节目许可证がどんなものかは、Youkuのサイトで見ることができます。

まとめ

ネットフリックスのオリジナル番組、中国サイトから削除される[Bloomberg]
2017年6月19日に公開された「ボージャック・ホースマン」というアニメ作品が、数日後に愛奇芸(iQIYI)のサイトから消えました。※ネットフリックスは愛奇芸と提携して、中国で動画配信をしています。

愛奇芸は「コンテンツを修正する必要がある」と説明したが、詳細は明らかにしなかった。

放映権のないものを削除するのは当然ですが、作品の内容が不適切と判断されて消えるケースも多そうですね。国がダメといったら、放映中止か修正で対応するしかありません。

ビリビリの公式発表だと、今回の審査は映画・ドラマカテゴリー限定となっています。ですが、いずれはアニメやその他のカテゴリーにも及ぶのではないでしょうか。


※画像は2015年のものです。入り口の両側には「文化部様、お疲れ様です ビリビリはあなたたちを愛しております」と書かれたボードが置いてあります。

中国で禁止されている日本アニメ一覧
いやぁ~乱世乱世!21世紀初めの大陸の話でゴザルよ。文化部が日本アニメのブラックリストを発表したでゴザル。見たところ、監獄学...
トップへ戻る