ビリビリ動画の正規版日本アニメ①
すでに放送が終了しているアニメの中から、ビリビリの正式版アニメをまとめたものです。
私が見たアニメには、コメントをつけています。ほとんど内容に触れてないので、ネタバレはありません。
- 2008年1月~3月
- 2009年4月~6月
勝者が100億円を好きに使って日本を救うセレソンゲーム。その参加者の1人が、記憶喪失で主人公の滝沢です。参加者が持つノブレス携帯は、どんな依頼もできちゃいます。「ノブレス・オブリージュ。今後も救世主たらんことを」
- 2011年4月~6月
我们仍未知道那天所看见的花的名字
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。超平和バスターズの6人グループの話です。小学生の時にめんまの一件で離れてしまったお互いの距離。高校生となり、今度はめんまをきっかけに近づいていき、止まっていた時が再び動き出します。
誰もが過去への未練や後悔を少なからず持っているので、泣かずには見られないでしょう。見返したいと思える数少ないアニメです。
- 2011年4月~6月
見てないですが、これは2015年10月より放送している「緋弾のアリアAA」の前作です。
- 2011年4月~9月
- 2011年4月~9月
銀魂のクリス星人のせいで、シリアスなシーンでも違うクリスが頭をよぎるようになってしまいました。松村世界線から元の世界線へ戻らねば。世界はただひとつのクリスに必ず収束している。
- 2011年10月~2012年3月
- 2012年1月~3月
- 2012年4月~9月
冴えない主人公が、現実とは別の加速世界(アクセル・ワールド)での戦いを通して、成長していくアニメです。確かドラゴンボールに出てくる「精神と時の部屋」みたいな空間も出てきた気がします。
- 2012年10月~2013年3月
- 2013年1月~3月
- 2013年1月~3月
- 2013年4月~6月
魔王フリーターと勇者テレアポの日常&バトルアニメです。この時期は、魔王が登場するアニメが多かった気がします。その中でも「ブラッドラッド」とこの「はたらく魔王さま!」が好きでした。千穂ちゃんの破壊力が、魔王と勇者を凌駕してます。
- 2013年4月~9月
- 2013年4月~9月
学園都市に7人しかいない、レベル5の超能力者でありヒロインの御坂美琴。彼女の能力である超電磁砲(レールガン)から、ビリビリとも呼ばれています。これがビリビリ動画の名前の由来です。黒子の「お姉さまっ! 」「~ですの。」は、いつでも脳内再生可能です。
- 2013年7月~9月
- 2013年7月~9月
読書好きの犬が、憧れの作家である秋山忍と一緒に暮らす飼育アニメです。いろいろあった気がするんですが覚えてません。主人公がなぜ犬なのかは、第1話を見ればわかります。
- 2014年1月~3月
- 2014年7月~9月
- 2014年10月~2015年3月